MENU
0
ホーム
製品一覧
HAND / 手・手首
ARM / ヒジ・腕・肩
KNEE / ヒザ
FOOT / 足・足首
LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
BACK / 腰・骨盤・背中
WEAR / ウェア
COPPER / コパーシリーズ
SAUNA / サウナシリーズ
ASSIST SUIT/アシストスーツ
FiCOLYについて
FiCOLYについて
FiCOLYの約束
FiCOLY公式アンバサダー
コラム
製品情報
健康コラム
パワーアシストスーツ FASB-1
SHOP
ログイン
カートは空です。
ホーム
製品一覧
HAND / 手・手首
ARM / ヒジ・腕・肩
KNEE / ヒザ
FOOT / 足・足首
LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
BACK / 腰・骨盤・背中
WEAR / ウェア
COPPER / コパーシリーズ
SAUNA / サウナシリーズ
ASSIST SUIT/アシストスーツ
FiCOLYについて
FiCOLYについて
FiCOLYの約束
FiCOLY公式アンバサダー
コラム
製品情報
健康コラム
パワーアシストスーツ FASB-1
SHOP
0
0
検索
HOME
健康コラム
お肉を食べよう!
お肉を食べよう!
・
食生活の幅が広がり、様々な選択肢がある世の中、
今日はあえて「お肉」にフォーカスし
美味しさだけではない魅力をお伝えします。
・
・
お肉というと、タンパク質か脂身か、
そんな両極端なイメージを持っていませんか?
実は他の栄養素も豊富に含まれています!
・
・
値段も手ごろ、さっぱりとした味わいで焼き鳥や唐揚げなど
調理の幅も広い鶏肉。
特に「ささみ」の部位は、低カロリー、高タンパク質で
トレーニングやダイエットをしている方の強い味方です。
また、アミノ酸が結びついた成分である
カルノシンやアンセリンといった成分も多く含まれ、
疲労回復、抗酸化作用、尿酸値を下げるような効果も期待されています。
カロリーや脂質が多いため敬遠される「皮」の部位にも
コラーゲンやビタミンBのひとつ
ナイアシンも豊富です。
上手に活かして調理すれば食べやすく、栄養も取ることができます。
・
・
続いては牛肉、大きな体の牛は食用される部位も様々です。
味わい深く、ステーキや焼き肉などシンプルな調理方法も好まれます。
産地や牛の種類によってもカロリーや栄養素に大きく違いが出ます。
赤身がメインの輸入牛では以上のようなカロリーが目安となります。
タンパク質、アミノ酸はもちろんですが、赤身肉に多いのが亜鉛や鉄。
亜鉛不足は味覚障害や肌のトラブルにもつながります。
また、動物性の鉄分であるヘム鉄は体内への吸収率がいいのも特徴です。
女性も積極的に取ってほしい肉類です。
・
・
豚肉はなんといってもビタミンB群、
糖質の代謝に関係する
ビタミンB1
、皮膚の健康をサポートする
ビタミンB6、
神経のビタミンとも呼ばれる
ビタミンB12などが豊富です。
アリシンとよばれる、ビタミンB1の吸収効率を上げる成分を含む
玉ねぎやにんにくと摂取するのがおすすめです。
疲れた時にこそ、豚肉料理を試してみませんか?
メジャーな種類のお肉を紹介しましたが、
まだまだ羊肉や鴨肉など食用されている肉類は多くあります。
美味しさはもちろん、身体に嬉しい成分も多いことにも
あらためて注目してみてください。
食べ物にあふれた世の中、選べる時代、社会に生きているからこそ
正しい知識を収集して、そして自分なりの考えをもって、
美味しく健康的な食生活ができるといいですね。
・
シェアする:
その他の健康コラム
座りっぱなしの危険
Read More
花粉症に備えよ!
Read More
おせち料理雑学
Read More
検索