MENU
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
0
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  • ログイン
  • カートは空です。
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  •      
  • 0 0
HOME   健康コラム   たぷたぷは卒業!二の腕ケア

たぷたぷは卒業!二の腕ケア

たぷたぷは卒業!二の腕ケア

・

薄着の季節になると気になるのが

「二の腕」ですね。

早めにケアを始めて、夏に備えましょう!

・ 

・ 

一般的に、「二の腕」と呼ばれる部分は

力こぶと反対側の腕の裏側、上腕三頭筋です。

この部分は、腕を伸ばす動きに関連しています。

 

では上腕三頭筋に特化した、簡単トレーニングをご紹介!

・ 

 

 ・

準備するものは、500mlペットボトルを2本。

もちろんダンベルなどをお持ちであればそれでもOKです。

負荷となるものを持ったら、

ひざを軽く曲げ、両腕は身体の真横に。

この姿勢からスタートします。

肩甲骨を寄せるようにイメージするのがポイント。

二の腕に効くのを感じたら、

一度、肘を曲げて最初の姿勢に

ゆっくり戻しましょう。

・ 

・ 

トレーニングに加え、マッサージもプラスしてみてください。

 筋肉、脂肪をほぐすように少し強めに絞ったら、

腕全体をなでるようにマッサージ。

 ひじの内側や、脇の下、鎖骨は

老廃物のろ過が行われるリンパ節。

やさしく押して、流れを促してあげるのもおすすめです。

 

一日での変化は難しいですが

コツコツとしたケアで、

健康的な二の腕を手に入れましょう!

  ・

  • シェアする:


その他の健康コラム

花粉症に備えよ!
花粉症に備えよ!

Read More

おせち料理雑学
おせち料理雑学

Read More

食べ過ぎ対策3か条
食べ過ぎ対策3か条

Read More

FOLLOW
  • ご利用ガイド
  • 会社情報・お問い合わせ
  • 利用規約
  • 返金ポリシー

プライバシーポリシー 利用規約  特定商取引法に基づく表記

© 2025 FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa