MENU
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
0
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  • ログイン
  • カートは空です。
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  •      
  • 0 0
HOME   健康コラム   冷え対策

冷え対策

冷え対策

冬も本番!クリスマスやお正月、スキーなど冬だからこその
イベントも様々ですが、やはり寒さが気になるところ…。
外だけでなく、オフィスや自宅、睡眠時、
厚着をしても、暖房を付けても体の芯から冷たく感じてしまう
冷え性さんにもおすすめ。
小さな「コツ」を知って、効率よく身体を温めましょう。
ポイントは特定の身体のパーツを温めること!
まずは首。触れると脈を感じる頸動脈は、心臓と脳をつなぐ重要な血管です。
マフラーやネックウォーマー、タートルネックなど
外気から首を守るようにすると暖かいのも納得ですね。
ホットドリンクのペットボトルや缶などを首筋に当てるのも
すぐにできる策としておすすめです。
次にお腹。貼るタイプのカイロや腹巻など、冷やさない工夫をしてみてください。
内臓が冷えると代謝にも影響します。就寝時の服装にも注意しましょう。
そして足首。足首は筋肉や脂肪が少ないため、いわばむき出しの状態。
ブーツや長めの靴下、レッグウォーマーでしっかりと覆うのが基本です。
デスクワークなど、長時間同じ姿勢でいると血流が悪くなり、
冷え、さらにはむくみの原因に。
意識的に立ち上がったり、足首を回したりする習慣をつけておきましょう。
指先へと向かう血管が通る足首を温めることで、しもやけの予防にもなります。
 
その他にも、湯たんぽや市販のグッズを活用するなど
外から暖を取る手段はさまざまです。
また、身体を温める食材、温かい飲み物を取ること、
運動をして筋力維持に努めるといった、身体の内部から変えていく方法もあります。
体温を上げることで免疫力UPにもつながります。
心も身体も暖かく、すてきな冬をお過ごしください! 
  • シェアする:


その他の健康コラム

お抹茶はいかが?
お抹茶はいかが?

Read More

座りっぱなしの危険
座りっぱなしの危険

Read More

花粉症に備えよ!
花粉症に備えよ!

Read More

FOLLOW
  • ご利用ガイド
  • 会社情報・お問い合わせ
  • 利用規約
  • 返金ポリシー

プライバシーポリシー 利用規約  特定商取引法に基づく表記

© 2025 FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa