MENU
0
ホーム
製品一覧
HAND / 手・手首
ARM / ヒジ・腕・肩
KNEE / ヒザ
FOOT / 足・足首
LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
BACK / 腰・骨盤・背中
WEAR / ウェア
COPPER / コパーシリーズ
SAUNA / サウナシリーズ
ASSIST SUIT/アシストスーツ
FiCOLYについて
FiCOLYについて
FiCOLYの約束
FiCOLY公式アンバサダー
コラム
製品情報
健康コラム
パワーアシストスーツ FASB-1
SHOP
ログイン
カートは空です。
ホーム
製品一覧
HAND / 手・手首
ARM / ヒジ・腕・肩
KNEE / ヒザ
FOOT / 足・足首
LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
BACK / 腰・骨盤・背中
WEAR / ウェア
COPPER / コパーシリーズ
SAUNA / サウナシリーズ
ASSIST SUIT/アシストスーツ
FiCOLYについて
FiCOLYについて
FiCOLYの約束
FiCOLY公式アンバサダー
コラム
製品情報
健康コラム
パワーアシストスーツ FASB-1
SHOP
0
0
検索
HOME
健康コラム
四十肩・五十肩って?
四十肩・五十肩って?
・
気になる肩の痛み、
実はそれが「四十肩、五十肩」の始まりかもしれません。
さっそくチェックしてみましょう。
・
・
ポイントは、肩こりとの違い。
筋肉が緊張することで「こり」を感じる肩こりと違い、
動かしていても、じっとしていても
「痛み」を感じるのが特徴です。
・
・
40代から50代で最も起こりやすい症状であることから
「四十肩、五十肩」と呼ばれていますが、
正式には「肩関節周囲炎」という疾患です。
肩こりのような筋肉の緊張というより、
肩の組織が炎症を起こしている状態。
肩の「関節」部分が痛いのも特徴のひとつです。
・
・
基本的には保存療法、数か月から数年をかけて
自然と治る場合がほとんどといわれています。
痛み止めや湿布のほか、マッサージなど
緩和する方法は様々。
もちろん、病院で専門家に相談するのも大切です。
痛みで動きが制限されることが
ストレスとなってしまう前に、
自分なりの対処法を見つけておきましょう!
・
シェアする:
その他の健康コラム
花粉症に備えよ!
Read More
おせち料理雑学
Read More
食べ過ぎ対策3か条
Read More
検索