MENU
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
0
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  • ログイン
  • カートは空です。
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  •      
  • 0 0
HOME   健康コラム   アニマルセラピー

アニマルセラピー

アニマルセラピー

・ 

犬や猫、熱帯魚や爬虫類など

ペットとして飼育されている種類も様々。

生き物と暮らすことで皆さんが期待するのは、

やはり「癒し」ではないでしょうか?

 ・

・ 

特別動物好きでなくても、犬猫動画など

その愛らしさに心がほぐれる気持ちは

理解できることでしょう。

「癒し」はもちろんですが

動物と一緒に暮らすことで得られる効果は

それだけにはとどまらないのです!

 ・

 ・

癒しの正体は幸せホルモン、

「オキシトシン」が増加するから。

リラックス効果でストレス軽減や、

身体の痛みを緩和するとも言われています。

病院や施設では、アニマルセラピーとして

リハビリのサポートなどに動物が活躍しています。

さらに、人間とのふれあいで、

動物側のオキシトシンも増えるというのも

おもしろい研究結果です。

 ・

 

・ 

なんとなく触れ合っているだけでも

それはコミュニケーション。

言葉を使わない交流においては

気持ちや伝えようとしていることを

想像し、汲み取る能力を必要とします。

特に子どもたちにとっては

動物との交流がその訓練となり得るのです。

 ・

 ・

 そして、心の健康は、身体の健康にも。

ストレスの少ない状態は

高血圧やうつなどのリスク軽減にもつながるとされています。

 

いかがでしたか?

実際に動物たちと生活をすると

気付くこともまだまだたくさんあるはずです。

命を預かる責任をしっかり果たし、

たくさん愛情を注いであげてくださいね。 

 ・

  • シェアする:


その他の健康コラム

花粉症に備えよ!
花粉症に備えよ!

Read More

おせち料理雑学
おせち料理雑学

Read More

食べ過ぎ対策3か条
食べ過ぎ対策3か条

Read More

FOLLOW
  • ご利用ガイド
  • 会社情報・お問い合わせ
  • 利用規約
  • 返金ポリシー

プライバシーポリシー 利用規約  特定商取引法に基づく表記

© 2025 FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa