MENU
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
0
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  • ログイン
  • カートは空です。
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  •      
  • 0 0
HOME   健康コラム   インナーマッスル/腸腰筋

インナーマッスル/腸腰筋

インナーマッスル/腸腰筋

 ・
「インナーマッスル」とは
身体の表面ではなくもっと深いところにあり、
主に内臓を支える役割の筋肉のことです。
なかでも注目されているのが「腸腰筋」です。
具体的にどこなのか、どんな役割があるのか。
筋トレを始める前に、一緒に確認しましょう!
 ・
 ・
腸腰筋とは、「大腰筋」と呼ばれる
腰の骨あたりから伸びる筋肉と
骨盤の内側にある筋肉「腸骨筋」とで構成されています。
 ・
 
 ・
どちらも、太もも付け根につながっており、
立っているときだけでなく、上体を起こそうとする動き、
足を持ち上げる動作にも関わっています。
上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉です。
 ・
・ 
ここの筋肉が弱まってしまうと、
脚が上げにくくなり、つまづいたり
転びやすくなったりしてしまいます。
また、インナーマッスルは内臓を支える筋肉。
身体の冷えや代謝にも影響します。
おすすめの運動はレッグレイズ。
寝ころんだ状態でできるので
ぜひ「ながら運動」として取り入れてみませんか?
表面上の変化がわかりにくい部位ですが、
できるトレーニングをコツコツと。
身体の内側から、
力の入る感覚などきっと変わるはずです。
・ 
  • シェアする:


その他の健康コラム

花粉症に備えよ!
花粉症に備えよ!

Read More

おせち料理雑学
おせち料理雑学

Read More

食べ過ぎ対策3か条
食べ過ぎ対策3か条

Read More

FOLLOW
  • ご利用ガイド
  • 会社情報・お問い合わせ
  • 利用規約
  • 返金ポリシー

プライバシーポリシー 利用規約  特定商取引法に基づく表記

© 2025 FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa