MENU
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
0
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  • ログイン
  • カートは空です。
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  •      
  • 0 0
HOME   健康コラム   冬に気を付けたい病気・疾患

冬に気を付けたい病気・疾患

冬に気を付けたい病気・疾患

・
風邪やインフルエンザだけでなく、
冬にかかりやすい病気、疾患は他にもたくさん!
まずは原因と対策を知ることから始めませんか?
・
・
寒暖差に適応するため私たちの身体は血管を収縮させます。
血圧が急激に変化することで
心臓や脳に負担をかけることになります。
それによって引き起こされるのがヒートショックです。
特に冬場のお風呂場には要注意。
暖かい部屋から寒い脱衣所への移動で血圧は急上昇、
その後湯船につかると、一気に血圧が下がります。
脱衣所に暖房を準備したり、湯船の温度をぬるめに設定したり、
できるだけ温度差を小さくするようにしましょう。
・
・
ノロウイルスによる食中毒、感染性胃腸炎は、一年中起こり得ますが、
気温が低く、空気が乾燥する冬場に流行が目立ちます。
牡蠣などウイルスの付いた食品を食べて感染、さらに
感染した人の便や吐しゃ物に触ることで
2次感染となることもあります。
ノロウイルスは熱に弱いため、食品の十分な加熱、
そして食事前の手洗いの徹底などで予防することができます。
・
 ・
冬に特有のしもやけ、痛さやかゆさがあるため
一度なってしまうと集中力をそがれ、日常生活にも影響を及ぼします。
身体は血管を収縮させ、冷えから身を守りますが、それを繰り返すと
特に細い血管の集まる手足の指先や耳といった末端部分は
血管がうっ血したような状態に。
手袋や厚手の靴下、耳当てなどで寒さから守ってあげること、
また血流を妨げてしまう足先の狭い靴避けましょう。
血行を促進するような成分の入ったクリームを使ってマッサージすることで
しもやけの予防、症状の緩和にもつながります。
寒いだけで辛い冬、防げるものはしっかり対策を取って
健康に過ごしましょう!
 ・
  • シェアする:


その他の健康コラム

座りっぱなしの危険
座りっぱなしの危険

Read More

花粉症に備えよ!
花粉症に備えよ!

Read More

おせち料理雑学
おせち料理雑学

Read More

FOLLOW
  • ご利用ガイド
  • 会社情報・お問い合わせ
  • 利用規約
  • 返金ポリシー

プライバシーポリシー 利用規約  特定商取引法に基づく表記

© 2025 FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa