MENU
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
0
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  • ログイン
  • カートは空です。
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  •      
  • 0 0
HOME   健康コラム   蚊に刺されやすい人とは?

蚊に刺されやすい人とは?

蚊に刺されやすい人とは?

・ 
ドキッとした方、いるかもしれませんね。
暖かい季節になるとどうしても気になる、「虫刺され」。
特に蚊に刺された後のかゆみは、
仕事や集中したい作業の妨げになりますよね。
いったい蚊に刺されやすい人とは
どんなタイプなのでしょうか。
 ・
 ・
蚊の特性のひとつに、
二酸化炭素や乳酸を感知することがあります。
そのため、アルコールを分解するときに
多くの二酸化炭素が発生する飲酒後、
また汗をかいているときなどには注意が必要です。
そして蚊は、人間の体温にも敏感です。
体温の高い運動後、妊娠中の方も刺されやすいと言えます。
次に色。
蚊には色を人間のように識別する力はありません。
しかし、色の濃さを判断することができ、
より濃い色を好むと考えられています。
そのため虫刺され対策としては、
黒や赤、青といった
濃く見える色は避けた方がいいでしょう。
 ・
 
 ・
特にアウトドアなどの際には
長袖、白など明るい服装を選ぶこと、
また汗をかいたらすぐふき取るなど
清潔にしていることが大切です。
蚊は水に卵を産み付けるため、水たまりなど
発生源をなるべく減らすようにしましょう。
かゆみを起こすだけでなく、
蚊を媒介してかかる病気などもあります。
市販の虫よけグッズ等も活用しながら、
蚊の多い季節を乗り越えましょう!
 ・
  • シェアする:


その他の健康コラム

花粉症に備えよ!
花粉症に備えよ!

Read More

おせち料理雑学
おせち料理雑学

Read More

食べ過ぎ対策3か条
食べ過ぎ対策3か条

Read More

FOLLOW
  • ご利用ガイド
  • 会社情報・お問い合わせ
  • 利用規約
  • 返金ポリシー

プライバシーポリシー 利用規約  特定商取引法に基づく表記

© 2025 FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa