MENU
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
0
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  • ログイン
  • カートは空です。
FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア
  • ホーム
  • 製品一覧
    • HAND / 手・手首
    • ARM / ヒジ・腕・肩
    • KNEE / ヒザ
    • FOOT / 足・足首
    • LEG / 太もも・すね・ふくらはぎ
    • BACK / 腰・骨盤・背中
    • WEAR / ウェア
    • COPPER / コパーシリーズ
    • SAUNA / サウナシリーズ
    • ASSIST SUIT/アシストスーツ
  • FiCOLYについて
    • FiCOLYについて
    • FiCOLYの約束
    • FiCOLY公式アンバサダー
  • コラム
    • 製品情報
    • 健康コラム
  • パワーアシストスーツ FASB-1
  • SHOP
  •      
  • 0 0
HOME   健康コラム   X脚とO脚チェック✓

X脚とO脚チェック✓

X脚とO脚チェック✓

・

自覚症状の少ない、X脚やO脚ですが

年月をかけて進行すると見た目の変化だけでなく、

ひざの痛みや歩行への支障が出る場合も。

ぜひ鏡の前に立って、

ご自身で確認してみましょう!

・

 ・

X客は「く」の字のように脚が曲がっている状態です。

特に太ももの内側の筋肉=内転筋群を

上手に使えていない場合が多いようです。

 ・

・ 

ひざが離れてしまうO脚。

大腿骨が外を向きがちになり、

ひざに関しては特に内側の骨が影響を受けます。

 

鏡で見る以外に、

片足立ちでチェックする方法もあります。

浮かす側のひざは90度に曲げましょう。

軸となる脚の膝が、両足で立った時と比べ

内側に入ればX脚、外側ならO脚気味であると

考えられます。

 ・

 ・

また、床に座るときの座り方はどうでしょう?

思い当たる点はありませんか?

 得意な方と逆をやってみるのも

良いトレーニングになりますよ。

  ・

  ・

お風呂上りのストレッチに組み込む、

テレビを見ながら、など

ライフスタイルに合わせ

ぜひコツコツと取り組んでみてください!

  ・

  • シェアする:


その他の健康コラム

花粉症に備えよ!
花粉症に備えよ!

Read More

おせち料理雑学
おせち料理雑学

Read More

食べ過ぎ対策3か条
食べ過ぎ対策3か条

Read More

FOLLOW
  • ご利用ガイド
  • 会社情報・お問い合わせ
  • 利用規約
  • 返金ポリシー

プライバシーポリシー 利用規約  特定商取引法に基づく表記

© 2025 FiCOLY(フィコリー)公式オンラインストア

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa